これを書くと、去年何があったっけ???ってのを思い出すのが楽ですね・・・。
1月はまあ、1月ですね。
2月もこれといって・・・。
3月もこれといって・・・。
4月 管理の仕事が・・・。
とある劇団の公演の照明をしました。会館設備に苦戦!!!
何を思ったか、LEDパーライトを8台購入。ホント、何だったんでしょ???当分出なかった・・・。
フラメンコの仕事がありました。しかも福岡で。元請さんに逃げられて、照明半分、道具半分、舞台監督半分って感じ???1.5倍働いたんですよ。
5月はねぇ・・・。辛いんですよって去年も書いた・・・。
6月 何か内緒の仕事があった。老人ホームで仕事した。初めてだったんですけど、食堂なのか多目的スペースなのか。使える時間が限られますよね。
7月 吹奏楽でLEDパーライトを使う。いい感じ。ファンの音も気にならなかった・・・。
8月 平和なイベントで暑かった。LEDパーライト出動・・・。雨降らなくてよかった・・・。
とにかく、暑い!!!野外で死ぬかと思った。軽い骨折かもその1。固定されると仕事に影響するので、病院行かず。手が痛いだけ元請に報告。スルー。
9月 プロジェクションマッピングコンサート いろんな挑戦をしましたね。終わってみれば、あれやこれや。反省点。LEDパーライトはピアノのみだったので、うるさくて使えなかった・・・。そして、老人ホームの仕事。一般の方がたくさん来てしまって、立ち見が多くて・・・。座ってオペしてるのが、申し訳ない!
10月 軽い骨折かもその2。またしても病院には行かず・・・。元請に次の日にも影響があるかもしれないと相談するも、スルー。次の日も来い!って言われる。人手不足なんです。
11月 無力・・・。
フラメンコがまたあった。ちょっとだけわかってきたかな???
12月 ダイナモ故障レッカー移動から車検は受けたけど、エアコン効かない、ヘッドランプ切れる、パワーウインドウ動かない、ハンドルいっぱいに切ってバックするとエンスト(ほぼ毎回)と続いて、車の買い替えを決断。新車の軽にしようかと思ってたけど、納期がかかりすぎ。中古のレジアスエースに。中古は早いっていっても2週間待ちましたね。早速、福岡出張!大活躍です。
だからなんなんだって、毎年そうですよね。
今年もありがとうございました。新年もよろしくお願い致します。
posted by けんじろー at 18:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記